資産運用 ネオモバで株式投資をするにはクレジットカードの登録が必要です、サービス利用料(手数料)の支払いのため 参考記事:ネオモバで1株(S株/単元未満株)購入したキャノンから配当金(64円)の領収証が届く 2019年秋よりネオモバ(SBIネオモバイル証券)で単元未満株(S株)を購入し、株式投資を楽しんでいるチョコです。 最近、... 2020.04.27 資産運用
株式 ネオモバで1株(S株/単元未満株)購入したキャノンから配当金(64円)の領収証が届く 2020年3月、ネオモバで購入したS株/単元未満株の配当金領収証が2通郵便で届きました。 銘柄は「キャノン」と「JT」 キャノンは1株購入しました。 SBIネオモバイル証券で口座を開設したのが2019年10月。 ... 2020.04.26 株式資産運用
ポイント アンケートに答えてTポイントを貯め、ネオモバイルで株式投資しています【やり方を紹介】 2019年末よりSBIネオモバイル証券で株式投資をしています。 通称(ネオモバ)では1株(単元未満株)から買えるのが最大の特徴。 そして「Tポイントを使って投資ができる」のも特徴です。 そこでネオモバで投資をしてい... 2020.04.24 ポイント