今回はネオモバでの株の買い方を解説します。
ネオモバで初めて株を買う人、もしくはまだ口座を開設していなくて「ネオモバで株を買うのってどんな感じだろう」と始める前にイメージをつかみたい人向けに説明していきます。
株を買う前にやるべきこと
- 口座開設
- クレジットカードの登録
- 入金
ネオモバでの株の買い方
関連リンク:国内株式の買い注文を出す(SBIネオモバイル証券)
1、ネオモバへログイン
2、買いたい銘柄を検索
3、株価を確認、この株を買うをクリック
今回は「三菱UFJフィナンシャルグループ」を1株買うことにします。
4、株数・Tポイント使用有無を選択
買い方には「金額指定」と「株数指定」の2種類ありますが、今回は「株数指定」を選択します。
Tポイントが貯まっていれば1ポイント1円で株の購入代金に充てることができます。
注文画面を確認し、取引パスワードを入力、「注文を確定する」をクリック
S株は指値注文はできません、また「今買いたい!」と思ってもすぐに買うことはできません。
これで注文は完了です。
5、注文できているか確認
注文一覧(当日)の画面に銘柄と「注文中」が表示されていれば、注文できています。
6、注文した株が約定しているか(購入できたか)確認
注:下記の画面は上記注文画面とは違う日の注文で約定したものです
注文も簡単
私はいつもパソコンからネット経由で取引していますが、スマホでアプリを使って注文することもできます。
また、注文の方法を覚えると1回の注文は1分もかかりません。とても簡単です。
70代の父にやり方を教えたらすぐに覚えました。高齢者の方も手軽にできます。
1株から、数百円で買える株もあるので、株をやってみたいという方は練習にもなりますよ。
配当金も1株からもらえます^^