2021年2月、初めてアマゾン(amazon)FBAを利用し、Amazonフルフィルメントセンターへ荷物を納品しました。
今回はヤマト便で荷物を送りましたが、その送料と荷物到着日についてご紹介します。
配送:ヤマト便を利用
FBA納品は初めてなので、どの配送業者を使っていいのかわかりませんでした。
そこで参考にしたのはYouTubeで配信されていた動画。
楓さんの動画で配送業者を勉強しました。
せどり・転売で一番送料を安く配送できる方法を解説!160サイズの荷物を今500円でFBAに納品しよう!
楓のせどり塾チャンネル
関連リンク:https://youtu.be/EEhYSv-XxgI
近くにヤマト運輸の営業所があるので、集荷は頼まず持込みました。
ヤマト便とは宅急便とは違います。
送り状も宅急便はピンクですが、ヤマト便は緑です。
今回はダンボール160サイズ1箱をヤマト便で送りました。
送料(近隣地域から神奈川県へ納品)は2292円。
けっこう高いなあと思いました。
初回なので今後はエコムー便などもっと安く送れる配送業者を検討します。
荷物到着日
日曜の午前9時台に営業所へ持込み、その際、混み合っているので最短でも火曜の到着だと言われましたが、翌日月曜の朝にアマゾンから「FBA商品の搬入が完了しました」というメールが届きました。
意外に早かったです。
続けて、アマゾンから「FBA商品を受領中です」というメールも届きました。
納品中は出品一時停止になっていましたが、月曜午前中には出品中に切り替わっていました。
出荷が完了した際クリックとあわせて配送伝票(送り状番号)の入力をした方が受領が早いのかなとも思っています。